タイトル | 海を渡った日本人建築家 |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/オ/ワタッタ/ニホンジン/ケンチクカ |
サブタイトル | 20世紀前半の中国東北地方における建築活動 |
サブタイトルヨミ | ニジッセイキ/ゼンハン/ノ/チュウゴク/トウホク/チホウ/ニ/オケル/ケンチク/カツドウ |
著者 | 西沢/泰彦‖著 |
著者ヨミ | ニシザワ,ヤスヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1960年愛知県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。中国・精華大学建築学院留学、ロンドン・チェルシー芸術大学客員研究員を経て、現在豊橋技術科学大学助手。著書に「近代を歩く」等。 |
出版者 | 彰国社 |
出版者ヨミ | ショウコクシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | その昔、新天地を求め、いわゆる満洲で活動した日本人建築家たちがいた。彼らの活動をその複雑な背景とともに明らかにする。満洲最初の建築家と建築組織、アール・ヌーヴォーvs中華バロックなど7章。 |
ISBN(10桁) | 4-395-00444-X |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
ページ数等 | 268p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 523.225 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21087985 | 岡谷市本館 |
閉架
|
523 ニ | 一般書 |