タイトル | 旅の半空(なかぞら) |
---|---|
タイトルヨミ | タビ/ノ/ナカゾラ |
著者 | 森本/哲郎‖著 |
著者ヨミ | モリモト,テツロウ |
著者標目(著者紹介) | 1925年東京都生まれ。東京大学大学院社会学科卒業。朝日新聞を経て評論、著述に専念。著書に「ことばへの旅」「戦争と人間」「生き方の研究」「サムライ・マインド」など多数。 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 西行はなぜ「小夜の中山」で「命なりけり」と詠んだのか。伊賀の山奥に兼好の墓を訪ね、「姥捨」の山で無残な風景を見る…。文学の貴重な「一瞬」を訪ね、哲学者が日本文化の原風景を歩く。 |
ISBN(10桁) | 4-10-337207-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.5 |
ページ数等 | 273p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 915.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12251639 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
915.6 モ | 一般書 | |||
32092805 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
915.6 モ | 一般書 |