タイトル | 士(サムライ)の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | サムライ/ノ/シソウ |
サブタイトル | 日本型組織と個人の自立 |
サブタイトルヨミ | ニホンガタ/ソシキ/ト/コジン/ノ/ジリツ |
著者 | 笠谷/和比古‖著 |
著者ヨミ | カサヤ,カズヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1949年神戸市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、国際日本文化研究センター助教授。日本近世史専攻。著書に「新訂日暮硯」「近世武家社会の政治構造」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | タテ型の統合秩序である日本型組織は、武士の御家に起源を持つ、自立性・主体性を生かすシステムも兼ね備えることで21世紀にも生き続ける。組織の歴史に対する新鮮な問題提起。日本経済新聞社刊の改訂。 |
ISBN(10桁) | 4-00-260309-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.6 |
ページ数等 | 271p |
大きさ | 16cm |
NDC9版 | 210.4 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32824495 | 風樹文庫 |
同時代
|
210 1997 | 一般書 | |||
52100992 | 富士見町 |
閉架書庫
|
B 210.4 カ | 一般書 | 文庫 |