タイトル | 日本の民俗 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ミンゾク |
巻次 | 下 |
多巻タイトル | 暮らしと生業 |
多巻タイトルヨミ | クラシ/ト/ナリワイ |
著者 | 芳賀/日出男‖著 |
著者ヨミ | ハガ,ヒデオ |
著者標目(著者紹介) | 1921年旧大連生まれ。40年間にわたって日本をはじめ、世界72か国の祭りを撮影する。著書に「祭りと生活」「子どもの祭り」「日本の祭り」「花祭り」「田の神」など。 |
出版者 | クレオ |
出版者ヨミ | クレオ |
本体価格 | ¥4980 |
内容紹介 | 上釜戸の正月行事、小豆島の盆がま、稲作、伊豆の漁村妻良、舳倉島の海女、いたこ、さまざまな生業、人生儀礼など、村の共同体の生活をうつしだした写真集。各写真には簡潔な解説を付す。 |
ISBN(10桁) | 4-87736-016-6 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.8 |
ページ数等 | 267,10p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 382.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12178101 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
382 ハ 2 | 一般書 |