| タイトル | ゆうかんなアジク |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユウカン/ナ/アジク |
| サブタイトル | 中国満族の民話 |
| サブタイトルヨミ | チュウゴク/マンゾク/ノ/ミンワ |
| 著者 | 趙/朝勲‖再話 |
| 著者ヨミ | ジャオ,チャオシュン |
| 著者 | 関野/喜久子‖訳 |
| 著者ヨミ | セキノ,キクコ |
| 著者 | 徐/喚民‖絵 |
| 著者ヨミ | シュ,ホァンミン |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年中国生まれ。中学校の音楽教師を経て文化館文芸補習部主任を務める。 |
| 著者 | 趙/朝勲‖絵 |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年中国生まれ。満族の民間芸術に対する貢献により、「全国先進文化館長」の称号を受ける。 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 昔、大きな河のほとりで人々が幸せに暮らしていた村に、ある日、九つの頭を持つ恐ろしい鳥がやってきて人々や動物をさらっていきました。勇敢な若者アジクは剣と弓矢を持って鳥退治に出かけますが…。中国満族の民話。再刊。 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-1445-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.11 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 20×27cm |
| NDC9版 | E |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12156973 | 湖東分室 |
分室
|
J 388 シ | 児童書 | |||
| 12160796 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J 388 シ | 児童書 | |||
| 12223379 | 北山分室 |
分室
|
J 388 ジ | 児童書 | |||
| 12223398 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 388 ジ | 児童書 | |||
| 12384845 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 388 ジ | 児童書 | |||
| 22004397 | 長地公民館 |
児童コ-ナ-
|
E シ | 児童書 | |||
| 22051269 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
E シ | 児童書 | |||
| 22051293 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
E シ | 児童書 | |||
| 52147103 | 富士見町 |
絵本
|
E シ | 児童書 | |||
| 62047348 | 原村 |
閉架1
|
E シ | 児童書 |