タイトル | 親子の作法 |
---|---|
タイトルヨミ | オヤコ/ノ/サホウ |
著者 | 船曳/建夫‖編著 |
著者ヨミ | フナビキ,タケオ |
著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。ケンブリッジ大学考古・人類学部社会人類学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「国民文化が生まれる時」「知の技法」ほか。 |
出版者 | ベネッセコーポレーション |
出版者ヨミ | ベネッセ/コーポレーション |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「親の背中を見て育つ」とはどういうことか? 各界の「二世」28人の物語から解きほぐし、親子が親子となるための作法を説く。様々なインタビューを通し、学校教育に独占されてしまった「教育」の家庭におけるあり方を知る。 |
ISBN(10桁) | 4-8288-1849-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.4 |
ページ数等 | 329p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 367.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52090610 | 富士見町 |
閉架書庫
|
367.3 フ | 一般書 |