タイトル | 環八雲ってどんな雲? |
---|---|
タイトルヨミ | カンパチグモ/ッテ/ドンナ/クモ |
著者 | 塚本/治弘‖著 |
著者ヨミ | ツカモト,ハルヒロ |
著者標目(著者紹介) | 1938年東京都生まれ。地学、環境分野の写真を中心に撮影と研究を進め、専門書及び教科書・科学書等に発表している。著書に「じぶんでできる天気予報」「環境を調べる・環境を守る」など。 |
出版者 | 大日本図書 |
出版者ヨミ | ダイニッポン/トショ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 環八雲とは、交通量の多い東京の環状八号線沿いの上空にできる雲のこと。雲のでき方の説明から、人間の活動でも雲ができること、都市の気候の特徴、環八雲の下で起きていることなど、雲を切り口に環境汚染に静かに迫る。 |
ISBN(10桁) | 4-477-00892-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 451.61 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32101885 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
K 451 ツ | 児童書 |