タイトル | 病気とケガのタネあかし |
---|---|
タイトルヨミ | ビョウキ/ト/ケガ/ノ/タネアカシ |
サブタイトル | 子どものためのインフォームドコンセント |
サブタイトルヨミ | コドモ/ノ/タメ/ノ/インフォームド/コンセント |
巻次 | 6 |
多巻タイトル | 薬がきくわけ |
多巻タイトルヨミ | クスリ/ガ/キク/ワケ |
著者 | 大野/孝一‖絵 |
著者ヨミ | オオノ,コウイチ |
著者 | 細川/留美子‖絵 |
著者ヨミ | ホソカワ,ルミコ |
出版者 | 大月書店 |
出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 薬は病気やケガを自分で治そうとする力(自然治癒力)をサポートするもの。用法・用量をよく知って使うことが大切。薬の成り立ち、副作用、薬害や、お腹の薬・痛み止め・アトピーの薬・睡眠薬など具体的な薬のしくみを紹介。 |
ISBN(10桁) | 4-272-36036-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 490.8 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12247786 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J 490 ビ 6 | 児童書 |