| タイトル | 医療ソーシャルワークの挑戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イリョウ/ソーシャル/ワーク/ノ/チョウセン |
| サブタイトル | イギリス保健関連ソーシャルワークの100年 |
| サブタイトルヨミ | イギリス/ホケン/カンレン/ソーシャル/ワーク/ノ/ヒャクネン |
| 著者 | ジョアン・バラクロー‖ほか編著 |
| 著者ヨミ | バラクロー,ジョアン |
| 著者標目(著者紹介) | エジンバラ大学でアーモナーの資格取得。保健省社会サービス検査官、ソーシャルワーカー教育信託等の評議員を務める。 |
| 著者 | 児島/美都子‖監訳 |
| 著者ヨミ | コジマ,ミツコ |
| 著者 | 中村/永司‖監訳 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,エイシ |
| 出版者 | 中央法規出版 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/ホウキ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 1895年にロイヤルフリー病院理事会と慈善組織協会の管理者が、病院にアーモナー(病院慈善係)を設置したことから、イギリスの医療社会事業は始まる。その100年の歩みを分析する。 |
| ISBN(10桁) | 4-8058-1787-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.5 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 369.92 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52092423 | 富士見町 |
一般
|
369.9 イ | 一般書 |