| タイトル | 母の四万十川 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハハ/ノ/シマントガワ |
| 巻次 | 第3部 |
| 多巻タイトル | かたすみの昭和 |
| 多巻タイトルヨミ | カタスミ/ノ/ショウワ |
| 著者 | 笹山/久三‖著 |
| 著者ヨミ | ササヤマ,キュウゾウ |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年高知県生まれ。郵便局勤務のかたわら小説を書き続ける。87年「四万十川」で文芸賞、坪田譲治賞受賞。著書に「郵便屋」ほか多数。 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 高度成長期をすぎた1970年代、四万十川の村に、やっと収穫のときが訪れたかに見えた…。昭和の激動を背景に女性たちを主人公にして「村」の歴史を問うてきた感動の大河シリーズ完結編。 |
| ISBN(10桁) | 4-309-01288-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
| ページ数等 | 218p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 913.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12150649 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
F ササ 3 | 一般書 | |||
| 32109109 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
F サ 3 | 一般書 | |||
| 52096060 | 富士見町 |
閉架書庫
|
913.6 サ 3 | 一般書 |