タイトル | 自己組織化と進化の論理 |
---|---|
タイトルヨミ | ジコ/ソシキカ/ト/シンカ/ノ/ロンリ |
サブタイトル | 宇宙を貫く複雑系の法則 |
サブタイトルヨミ | ウチュウ/オ/ツラヌク/フクザツケイ/ノ/ホウソク |
著者 | スチュアート・カウフマン‖著 |
著者ヨミ | カウフマン,スチュアート |
著者標目(著者紹介) | カリフォルニア大学ロサンゼルス校で医学博士号取得。現在、サンタフェ研究所客員教授。生物に見られる自己組織化理論と生物複雑系科学の第一人者。 |
著者 | 米沢/富美子‖監訳 |
著者ヨミ | ヨネザワ,フミコ |
出版者 | 日本経済新聞社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | ダーウィンの自然淘汰説を超えた生物進化の秘密を明らかにし、技術の進化、経済理論、民主主義体制の合理的説明さえも可能にする、自己組織化の理論のモデルを示す。 |
ISBN(10桁) | 4-532-14769-7 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.9 |
ページ数等 | 549p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 461 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21117065 | 岡谷市本館 |
閉架
|
461 カ | 一般書 |