トップページ

じょうほう

タイトル 色分け花図鑑椿
タイトルヨミ イロワケ/ハナズカン/ツバキ
サブタイトル 名前の由来と系統がわかる
サブタイトルヨミ ナマエ/ノ/ユライ/ト/ケイトウ/ガ/ワカル
サブタイトル 庭を美しく彩る品種選びに役立つ本
サブタイトルヨミ ニワ/オ/ウツクシク/イロドル/ヒンシュエラビ/ニ/ヤクダツ/ホン
著者 桐野/秋豊‖写真・著
著者ヨミ キリノ,シュウホウ
著者標目(著者紹介) 1927年富山県生まれ。(社)こどもの国協会・椿の森担当主任、ツバキ協会副会長等を歴任。現在、カイニョと椿の森公園「いのくち椿館」名誉館長。著書に「日本のツバキ」他多数。
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
本体価格 ¥1500
内容紹介 古くから欧米にも渡り、園芸家を魅了し続ける日本の代表的花木、椿の園芸図鑑。花色、歴史、原産地、名前の由来、苗選び、剪定方法ほかを紹介する。原種、品種、侘助、洋種ほか厳選350種を収録。
ISBN(10桁) 4-05-402529-3
出版年月,頒布年月等 2005.1
ページ数等 192p
大きさ 21cm
NDC9版 627.76

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52137511 富士見町
実用書(J50)
627.7 キ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。