トップページ

じょうほう

タイトル 鉄道「大百科」の時代
タイトルヨミ テツドウ/ダイヒャッカ/ノ/ジダイ
著者 南/正時‖著
著者ヨミ ミナミ,マサトキ
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。福井県出身。紀行写真家。日本旅行記者クラブ・日本アニメーション協会会員。著書に「鉄道写真の撮り方」「ぼくは鉄道カメラマン」など。
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 昭和50年代、鉄道少年たちの手元には必ず「大百科」があった。ケイブンシャと実業之日本社の「大百科」シリーズを、30年以上を経て、改めてひもとく。関係者寄稿、誕生エピソード、名作「「富士」同乗記」再現などを収録。
ISBN(10桁) 978-4-408-11212-1
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 159p
大きさ 19cm
NDC9版 686.21

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12294235 茅野市本館
一般コーナー
686 ミ 一般書
52184693 富士見町
一般
686.2 ミ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。