タイトル | 「パパは大変」が「面白い!」に変わる本 |
---|---|
タイトルヨミ | パパ/ワ/タイヘン/ガ/オモシロイ/ニ/カワル/ホン |
サブタイトル | 「仕事も家庭も」世代の新・人生戦略 |
サブタイトルヨミ | シゴト/モ/カテイ/モ/セダイ/ノ/シン/ジンセイ/センリャク |
著者 | 安藤/哲也‖著 |
著者ヨミ | アンドウ,テツヤ |
著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。NPO法人ファザーリング・ジャパンを設立。厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」顧問、内閣府「男女共同参画推進連携会議」委員などを歴任。 |
著者 | ファザーリング・ジャパン‖著 |
著者ヨミ | ファザーリング/ジャパン |
出版者 | 扶桑社 |
出版者ヨミ | フソウシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | パパたちを取り巻く家庭・職場・地域におけるジレンマとその背景を取り上げ、パパが育児を「面白い!」と思えるようになる、さまざまな実践的アイデアと方法を伝える。「男性学」の第一人者・田中俊之との対談も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-594-07652-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 599 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294463 | 茅野市本館 |
実用書コーナー
|
599 パ | 一般書 | |||
21158686 | 岡谷市本館 |
暮らしの本
|
599 ハ | 一般書 | |||
32217315 | 諏訪市 |
手芸・料理・育児
|
599 パ | 一般書 |