トップページ

じょうほう

タイトル 「認知症七〇〇万人時代」の現場を歩く
タイトルヨミ ニンチショウ/ナナヒャクマンニン/ジダイ/ノ/ゲンバ/オ/アルク
サブタイトル 「人生の閉じ方」入門
サブタイトルヨミ ジンセイ/ノ/トジカタ/ニュウモン
著者 佐藤/幹夫‖著
著者ヨミ サトウ,ミキオ
著者標目(著者紹介) 1953年秋田県生まれ。フリージャーナリスト。個人編集の『飢餓陣営』を発行。著書に「知的障害と裁き」「ルポ高齢者ケア」など。
出版者 言視舎
出版者ヨミ ゲンシシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 認知症になっても地域で暮らすことはできるのか? 成果をあげているチームを取材し、住民と地域が連携するシステムの構築と運用、病院・施設依存からの脱出法、人材育成など、どんな地域にも応用できる方法論を提示する。
ISBN(10桁) 978-4-86565-076-1
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 197p
大きさ 21cm
NDC9版 369.26

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21158713 岡谷市本館
一般コーナー
369 サ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。