| タイトル | 「能率」の共同体 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウリツ/ノ/キョウドウタイ |
| サブタイトル | 近代日本のミドルクラスとナショナリズム |
| サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ノ/ミドル/クラス/ト/ナショナリズム |
| 著者 | 新倉/貴仁‖著 |
| 著者ヨミ | ニイクラ,タカヒト |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府博士課程修了。博士(社会情報学)。成城大学文芸学部専任講師。専門は社会学、メディア論。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3300 |
| 内容紹介 | 量と数、機械と能率をめぐるテクノロジーの変容は、国民という共同体の想像、ミドルクラスの文化や生活をどう規定したのか。大衆社会の成立から消費社会化・情報社会化を縦横に論じ、ナショナリズム論に新境地を拓く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-001824-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
| ページ数等 | 7,319,18p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 311.3 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32839689 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
311 2017 | 一般書 |