| タイトル | 勉強の哲学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベンキョウ/ノ/テツガク |
| サブタイトル | 来たるべきバカのために |
| サブタイトルヨミ | キタルベキ/バカ/ノ/タメ/ニ |
| 著者 | 千葉/雅也‖著 |
| 著者ヨミ | チバ,マサヤ |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年栃木県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。著書に「別のしかたで」など。 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 勉強を深めることで、これまでのノリでできた「バカなこと」が、いったんできなくなる。だが、その先には「来たるべきバカ」に変身する可能性が開けている。思想界をリードする気鋭の哲学者による本格的勉強論。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-390536-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 002 |
| NDC10版 | 002 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32211220 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
002 チ | 一般書 |