| タイトル | 切手バブルの時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キッテ/バブル/ノ/ジダイ |
| サブタイトル | 五輪・新幹線切手に踊らされた頃 |
| サブタイトルヨミ | ゴリン/シンカンセン/キッテ/ニ/オドラサレタ/コロ |
| サブタイトル | 1961-1966 |
| サブタイトルヨミ | センキュウヒャクロクジュウイチ/センキュウヒャクロクジュウロク |
| 著者 | 内藤/陽介‖著 |
| 著者ヨミ | ナイトウ,ヨウスケ |
| 出版者 | 日本郵趣出版 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ユウシュ/シュッパン |
| 出版者 | 郵趣サービス社(発売) |
| 出版者ヨミ | ユウシュ/サービスシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 花、五輪募金、お祭、新幹線…。小中学生が学校をサボって郵便局に並んだ時代があった。1960〜66年4月までに発行された記念切手について解説する。『スタンプマガジン』連載をもとに単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 4-88963-654-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 693.8 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41114339 | 下諏訪町 |
技術・産業
|
693 ナ | 一般書 |