| タイトル | 江戸の美術大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ノ/ビジュツ/ダイズカン |
| 著者 | 狩野/博幸‖監修 |
| 著者ヨミ | カノ,ヒロユキ |
| 著者 | 並木/誠士‖監修 |
| 著者ヨミ | ナミキ,セイシ |
| 著者 | 今橋/理子‖監修 |
| 著者ヨミ | イマハシ,リコ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | 江戸時代における美術の流れを、絵画・染織・陶磁器・漆工芸・建築・デザインなどの幅広いジャンルにわたって網羅。その時代に活躍した画家や工芸作家の特色を500点超のオールカラー図版とともに紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-25576-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 30cm |
| NDC9版 | 702.15 |
| NDC10版 | 702.15 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12295515 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
702 エ | 一般書 | |||
| 41154603 | 下諏訪町 |
芸術・絵画 2F
|
702 エ | 一般書 |