| タイトル | 長塚節「羇旅雑咏」 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ナガツカ/タカシ/キリョ/ザツエイ | 
| サブタイトル | 現場で味わう136首 | 
| サブタイトルヨミ | ゲンバ/デ/アジワウ/ヒャクサンジュウロクシュ | 
| 著者 | 山形/洋一‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマガタ,ヨウイチ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年大阪生まれ。東京大学農学部卒、農学博士(応用昆虫学)。国際協力機構(JICA)専門家としてグアテマラ等に赴任。長塚節の研究を行う。著書に「長塚節「土」の世界」など。 | 
| 出版者 | 未知谷 | 
| 出版者ヨミ | ミチタニ | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 文学者・長塚節の短歌による旅日記「羇旅雑咏」。節の足取りを辿り、全136首を下総や木曽路などそれぞれが詠われた場所で鑑賞し、節が見たであろう風景を再現する。詠まれた地への理解を深める研究成果。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89642-537-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 | 
| ページ数等 | 253p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 911.168 | 
| NDC10版 | 911.168 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32259203 | 諏訪市 | 
                            文学(一般コーナー)
                                
                         | 911.1 ヤ | 一般書 |