タイトル | いのちを呼びさますもの |
---|---|
タイトルヨミ | イノチ/オ/ヨビサマス/モノ |
サブタイトル | ひとのこころとからだ |
サブタイトルヨミ | ヒト/ノ/ココロ/ト/カラダ |
著者 | 稲葉/俊郎‖著 |
著者ヨミ | イナバ,トシロウ |
著者標目(著者紹介) | 1979年熊本生まれ。医師、東京大学医学部付属病院循環器内科助教。医学博士。心臓を内科的に治療するカテーテル治療や心不全が専門。共著に「見えないものに、耳をすます」がある。 |
出版者 | KTC中央出版 |
出版者ヨミ | ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 西洋医学のみならず伝統医療や代替医療など幅広く医療を修める東大病院医師・稲葉俊郎が、人が生きるために必要なこれからの医療、創造の力を説く。医療と芸術の接点を探り、皮膚の下に広がる見えない世界を紐解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87758-773-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
ページ数等 | 284p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 490.4 |
NDC10版 | 490.4 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21184006 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
490 イ | 一般書 | |||
41156256 | 下諏訪町 |
扉内
|
490 イ 62 | 一般書 |