| タイトル | 戸坂潤セレクション | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トサカ/ジュン/セレクション | 
| 著者 | 戸坂/潤‖著 | 
| 著者ヨミ | トサカ,ジュン | 
| 著者標目(著者紹介) | 1900〜45年。東京市生まれ。京都帝国大学文学部哲学科卒業。唯物論研究会の創立メンバー。著書に「日本イデオロギー論」「思想と風俗」「世界の一環としての日本」など。 | 
| 著者 | 林/淑美‖編 | 
| 著者ヨミ | リン,シュウメイ | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 時代の傾性と徹底的に闘い獄死した、戦前最大のマルクス主義哲学者、戸坂潤。独創的な唯物論的原理論から、政治、思想、風俗、宗教など多岐にわたる明快・犀利な批評まで、論文26篇を収録した、戸坂を知るための入門書。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-582-76863-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 | 
| ページ数等 | 495p | 
| 大きさ | 16cm | 
| NDC9版 | 121.6 | 
| NDC10版 | 121.6 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32220954 | 諏訪市 | 
                            一般コ-ナ-
                                
                         | 121.6 ト | 一般書 | |||
| 41154215 | 下諏訪町 | 
                            哲学・心理・宗教
                                
                         | 121 ト | 一般書 |