タイトル | はじめての著作権法 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/チョサクケンホウ |
著者 | 池村/聡‖著 |
著者ヨミ | イケムラ,サトシ |
著者標目(著者紹介) | 1976年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業。弁護士(森・濱田松本法律事務所所属)。文化庁著作権課出向(著作権調査官)。著書に「著作権法コンメンタール別冊」など。 |
出版者 | 日本経済新聞出版社 |
出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | 著作権法の基礎知識や最新情報がわかる入門書。著作物かどうかの判断、無断でやってはいけない行為、著作権の保護期間、権利侵害時の対応等を事例を交えて解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-532-11382-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 021.2 |
NDC10版 | 021.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32221107 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
021.2 イ | 一般書 |