タイトル | <死者/生者>論 |
---|---|
タイトルヨミ | シシャ/セイジャロン |
サブタイトル | 傾聴・鎮魂・翻訳 |
サブタイトルヨミ | ケイチョウ/チンコン/ホンヤク |
著者 | 鈴木/岩弓‖編 |
著者ヨミ | スズキ,イワユミ |
著者標目(著者紹介) | 1951年東京都生まれ。東北大学総長特命教授・同大学名誉教授。国際日本文化研究センター客員教授。 |
著者 | 磯前/順一‖編 |
著者ヨミ | イソマエ,ジュンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1961年茨城県生まれ。国際日本文化研究センター教授。文学博士(東京大学)。 |
著者 | 佐藤/弘夫‖編 |
著者ヨミ | サトウ,ヒロオ |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 東日本大震災の犠牲者への鎮魂を通じて、死者と生者が苦しみを共有する方法を模索。戦後の日本社会が排除してきた声に耳を傾け、魂の奥底にある言葉を翻訳する技術と理論を、医療・宗教・民俗・思想史の観点から解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8315-1504-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
ページ数等 | 398p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 369.31 |
NDC10版 | 369.31 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41155004 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉
|
369 シ 112 | 一般書 |