| タイトル | 自我の超越 情動論粗描 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジガ/ノ/チョウエツ |
| タイトルヨミ | ジョウドウロン/ソビョウ |
| 著者 | J‐P.サルトル‖著 |
| 著者ヨミ | サルトル,ジャン・ポール |
| 著者標目(著者紹介) | 1905〜80年。フランスの哲学者、作家、評論家。フッサール、ハイデガーの哲学を学び、38年「嘔吐」で認められ、実存主義思想家として世界にその名を知られた。 |
| 著者 | 竹内/芳郎‖訳・解説 |
| 著者ヨミ | タケウチ,ヨシロウ |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 後のサルトルの全哲学を形成する重要な論文であり、あらゆる近代西洋哲学の根底にある自我主義を超克する最初の試みであった「自我の超越」の他、「情動論粗描」を「サルトル全集」第23巻から抜き出した新訳。 |
| ISBN(10桁) | 4-409-03055-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.4 |
| ページ数等 | 195p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 135.54 |
| NDC10版 | 135.54 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41162691 | 下諏訪町 |
哲学・心理・宗教
|
135 サ | 一般書 |