トップページ

じょうほう

タイトル 一輪から始める花の墨絵
タイトルヨミ イチリン/カラ/ハジメル/ハナ/ノ/スミエ
サブタイトル はがき・色紙・短冊・扇面に描く170作品
サブタイトルヨミ ハガキ/シキシ/タンザク/センメン/ニ/エガク/ヒャクナナジッサクヒン
著者 岡村/南紅‖著
著者ヨミ オカムラ,ナンコウ
著者標目(著者紹介) 1948年福岡県生まれ。斉藤南北に師事。武蔵野美大日本画科で学ぶ。西日本墨技学院院長及び南北墨画会会長、全国水墨画研究会理事長。著書に「四時・花の墨絵」など。
出版者 日貿出版社
出版者ヨミ ニチボウ/シュッパンシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 「一輪の花」は墨絵上達のカギ。さまざまな「一輪の花」をテーマにしたカラー作品を掲載するとともに、紫木蓮、鬼百合、朝顔、水仙などの描き方を解説。墨絵の伝統技法である附立法の基本、墨の調整と色の作り方などがわかる。
ISBN(10桁) 978-4-8170-2099-4
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC9版 724.17
NDC10版 724.17

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32222071 諏訪市
芸術(一般コーナー)
724.1 オ 一般書 貸出中
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。