| タイトル | 石井桃子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシイ/モモコ |
| サブタイトル | 子どもたちに本を読む喜びを |
| サブタイトルヨミ | コドモタチ/ニ/ホン/オ/ヨム/ヨロコビ/オ |
| 著者 | 竹内/美紀‖文 |
| 著者ヨミ | タケウチ,ミキ |
| 著者標目(著者紹介) | フェリス女学院大学大学院卒。博士(文学)。東洋大学文学部国際文化コミュニケーション学科准教授。「石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか」で日本児童文学学会奨励賞を受賞。 |
| 著者 | 立花/まこと‖画 |
| 著者ヨミ | タチバナ,マコト |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 子どもたちに、本を読む喜びをあたえるために努力しつづけていた石井桃子。翻訳家として、作家として、編集者として、いつも本に向き合っていた石井桃子の人生と、彼女をとりまく人びとを紹介します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-251-04613-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 910.268 |
| NDC10版 | 910.268 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12298371 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 289 イ | 児童書 | |||
| 32222092 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
K 910 タ | 児童書 | |||
| 32841402 | 風樹文庫 |
児童コーナー
|
910 イ | 児童書 | |||
| 41155464 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K デンキ イ | 児童書 | |||
| 62150256 | 原村 |
開架
|
K 910 タ | 児童書 |