| タイトル | 地球の未来とゴミ学習 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/ノ/ミライ/ト/ゴミ/ガクシュウ |
| 巻次 | 2 |
| 多巻タイトル | リサイクルを調べる |
| 多巻タイトルヨミ | リサイクル/オ/シラベル |
| 著者 | 服部/美佐子‖著 |
| 著者ヨミ | ハットリ,ミサコ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。環境カウンセラー(環境省)。NPO法人ごみ・環境ビジョン21副理事長。自治体、市民団体、学校などでゴミ問題、ドイツの環境政策などをテーマに講師を務める。 |
| 出版者 | さ・え・ら書房 |
| 出版者ヨミ | サエラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | ゴミはわたしたちの生活にどんな影響をあたえているのか。2では、限りある資源を大切に使っていくリサイクルについて解説。生ゴミ、ペットボトル、携帯電話、自動車などのリサイクルに問題はないのか考える。 |
| ISBN(10桁) | 4-378-01152-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.6 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 518.52 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62047678 | 原村 |
閉架1
|
K 518 ハ 2 | 児童書 |