タイトル
|
感情とはそもそも何なのか
|
タイトルヨミ
|
カンジョウ/トワ/ソモソモ/ナンナノカ
|
サブタイトル
|
現代科学で読み解く感情のしくみと障害
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンダイ/カガク/デ/ヨミトク/カンジョウ/ノ/シクミ/ト/ショウガイ
|
著者
|
乾/敏郎‖著
|
著者ヨミ
|
イヌイ,トシオ
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。追手門学院大学心理学部教授。京都大学名誉教授。文学博士。工学修士。日本神経回路学会最優秀研究賞などを受賞。著書に「イメージ脳」など。
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
「自由エネルギー原理」に基づいて、感情とは何かを解説。日々経験する「感情」のしくみと、うつ病をはじめとする感情障害や自閉症、こころと身体の健康を維持するための感情調整、瞑想などのしくみについても紹介する。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-623-08372-5
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
7,199p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC9版
|
141.6
|
NDC10版
|
141.6
|