タイトル | 茶の湯の羽箒 |
---|---|
タイトルヨミ | チャノユ/ノ/ハボウキ |
サブタイトル | 知られざる鳥の文化誌 |
サブタイトルヨミ | シラレザル/トリ/ノ/ブンカシ |
著者 | 下坂/玉起‖著 |
著者ヨミ | シモサカ,タマキ |
著者標目(著者紹介) | 早稲田大学第一文学部西洋史学科卒。羽箒研究家、イラストレーター。日本野鳥の会元探鳥会リーダー。茶の湯文化学会、日本鳥学会など会員。茶道関係誌や鳥類関係誌に執筆。 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 掃き清めるだけじゃない!? 羽箒を通して発見した、茶の湯の歴史と茶人たちの美意識、日本人の自然観、羽の持ち主であった鳥たちの現状、鳥や自然の素晴らしさなどを、イラストやエピソードを交えて紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-473-04265-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
ページ数等 | 415p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 791.5 |
NDC10版 | 791.5 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32223728 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
791.5 シ | 一般書 | 貸出中 | ||
52188908 | 富士見町 |
一般
|
791.5 シ | 一般書 |