タイトル | 鳥居強右衛門 |
---|---|
タイトルヨミ | トリイ/スネエモン |
サブタイトル | 語り継がれる武士の魂 |
サブタイトルヨミ | カタリツガレル/ブシ/ノ/タマシイ |
著者 | 金子/拓‖著 |
著者ヨミ | カネコ,ヒラク |
著者標目(著者紹介) | 1967年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。専門は日本中世史。東京大学史料編纂所准教授。著書に「織田信長権力論」「記憶の歴史学」など。 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 天正3年の長篠合戦で朽ちた無名の兵は、なぜ数多の文献に名を残し旗に姿を描かれたのか。自らの命を顧みず、磔に散った侍、鳥居強右衛門の名が現代にまで残った理由を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-47741-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 289.1 |
NDC10版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32237242 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
289.1 ト | 一般書 |