| タイトル | 「こころ」はいかにして生まれるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/ワ/イカニ/シテ/ウマレル/ノカ |
| サブタイトル | 最新脳科学で解き明かす「情動」 |
| サブタイトルヨミ | サイシン/ノウカガク/デ/トキアカス/ジョウドウ |
| 著者 | 櫻井/武‖著 |
| 著者ヨミ | サクライ,タケシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。筑波大学大学院医学研究科修了。医師、医学博士。筑波大学医学医療系および国際統合睡眠医科学研究機構教授。第2回塩野賞などを受賞。著書に「食欲の科学」など。 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 行動を決めているのは意識ではなく「こころ」である。「こころ」はどのようにして人を動かしているのか。「こころ」の作動原理や、行動選択にかかわるメカニズムを、神経科学的な観点からひもとく。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-513522-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| ページ数等 | 234p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 491.371 |
| NDC10版 | 491.371 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52189299 | 富士見町 |
新書
|
新 491.3 サ | 一般書 |