| タイトル | 北朝鮮の漂着船 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタチョウセン/ノ/ヒョウチャクセン |
| サブタイトル | 海からやってくる新たな脅威 |
| サブタイトルヨミ | ウミ/カラ/ヤッテ/クル/アラタ/ナ/キョウイ |
| 著者 | 荒木/和博‖著 |
| 著者ヨミ | アラキ,カズヒロ |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和31年東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。拓殖大学海外事情研究所教授。特定失踪者問題調査会代表。著書に「内なる敵をのりこえて、戦う日本へ」など。 |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 数か月の間に日本に流れ着いた100隻以上の船。乗っているのは漁民だけではなかった-。北朝鮮の木造船の着岸・漂流がいかに深刻な問題であるか、水面下で進行する危機に警鐘を鳴らし、日本の安全保障の欠陥を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7942-2369-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 391.61 |
| NDC10版 | 391.61 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12353931 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
391 ア | 一般書 | |||
| 21169330 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
391 ア | 一般書 |