タイトル | 源氏物語越境論 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンジ/モノガタリ/エッキョウロン |
サブタイトル | 唐物表象と物語享受の諸相 |
サブタイトルヨミ | カラモノ/ヒョウショウ/ト/モノガタリ/キョウジュ/ノ/ショソウ |
著者 | 河添/房江‖著 |
著者ヨミ | カワゾエ,フサエ |
著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。東京大学大学院人文科学系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京学芸大学教育学部教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。著書に「源氏物語表現史」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥11000 |
内容紹介 | 古代から現代まで、様々な領域に越境を続けてきた「源氏物語」。唐物表象をはじめ作品そのものに織り込まれている異文化接触の痕跡と、図像化や翻訳などメディアの上での多様な変奏などを考察し、「源氏物語」の生命力に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-061306-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 13,420,9p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 913.36 |
NDC10版 | 913.36 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32840917 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
913 2018 | 一般書 |