タイトル | 絵でわかる生態系のしくみ |
---|---|
タイトルヨミ | エ/デ/ワカル/セイタイケイ/ノ/シクミ |
著者 | 鷲谷/いづみ‖著 |
著者ヨミ | ワシタニ,イズミ |
著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。理学博士。中央大学理工学部人間総合理工学科教授。東京大学名誉教授。みどりの学術賞、日本生態学会功労賞など受賞。著書に「さとやま」「絵でわかる生物多様性」など。 |
著者 | 後藤/章‖絵 |
著者ヨミ | ゴトウ,アキラ |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 生態系のありさまや働きを把握することは、環境問題を適切に解決し、サステナビリティ(持続可能性)を確保するためにも欠かせない。生態系の構成、動態、機能、しくみなどをオールカラーのイラストと平易な文章で紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-514096-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 9,165p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 468 |
NDC10版 | 468 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12353379 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
468 ワ | 一般書 | |||
21169422 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
468 ワ | 一般書 | |||
32224977 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
468 ワ | 一般書 |