タイトル | 基本が身につく書道の教科書 |
---|---|
タイトルヨミ | キホン/ガ/ミ/ニ/ツク/ショドウ/ノ/キョウカショ |
サブタイトル | 美しく書くコツがよくわかる |
サブタイトルヨミ | ウツクシク/カク/コツ/ガ/ヨク/ワカル |
著者 | 青山/浩之‖著 |
著者ヨミ | アオヤマ,ヒロユキ |
著者標目(著者紹介) | 横浜国立大学教育学部教授。書家・美文字研究家。書写、書道に関する研究や学校教員の育成をはじめ、文部科学省検定教科書の手本執筆(毛筆・硬筆)や編集も行う。 |
出版者 | 池田書店 |
出版者ヨミ | イケダ/ショテン |
本体価格 | ¥1450 |
内容紹介 | 筆づかいや字形のコツがつかめるよう、点や線の書き方からバランスのとり方、文字を構成する部分の組み立て方、全体の形の整え方まで、丁寧に解説する。書き初めや年賀状、のし袋、色紙など実用例も収録する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-262-15423-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 728 |
NDC10版 | 728 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12353231 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
728 ア | 一般書 | |||
21169416 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
728 ア | 一般書 | |||
21191422 | 川岸公民館 |
児童コ-ナ-
|
K 72 ア | 一般書 | |||
32224959 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
728 ア | 一般書 | |||
41157593 | 下諏訪町 |
書道・写真・音楽・映
|
728 ア | 一般書 | |||
62151885 | 原村 |
開架
|
728 ア | 一般書 |