タイトル | 子どもの知能と身体を発達させる嚙む力 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/チノウ/ト/シンタイ/オ/ハッタツ/サセル/カム/チカラ |
サブタイトル | 頭のよい子はきちんと嚙める |
サブタイトルヨミ | アタマ/ノ/ヨイコ/ワ/キチント/カメル |
著者 | 増田/純一‖著 |
著者ヨミ | マスダ,ジュンイチ |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。九州歯科大学卒業。小児歯科医。小児マスダ矯正歯科医院院長。各地で講演活動や歯科衛生士向けの研修コースも開催。 |
出版者 | WAVE出版 |
出版者ヨミ | ウェイヴ/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 乳幼児期・小児期の嚙み合わせが人生を決める。子どもの歯と健康問題に長年取り組んできた歯科医師が、知能や運動能力が高まり、顔つきや姿勢もよくなる「嚙む力」の必要性と、口を鍛えるトレーニング方法を紹介。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86621-178-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 497.7 |
NDC10版 | 497.7 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41158325 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
497 マ 85 | 一般書 |