| タイトル | 齋藤孝特別授業『銀の匙』 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイトウ/タカシ/トクベツ/ジュギョウ/ギン/ノ/サジ |
| サブタイトル | 中勘助 |
| サブタイトルヨミ | ナカ/カンスケ |
| 著者 | 齋藤/孝‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 絶望に苦しむとき、それでも前へ進む力とは-。中勘助の自伝的小説「銀の匙」に込められたメッセージを読み解く。齋藤孝が筑波大学附属中学校で行った特別授業をもとに加筆・構成。生徒たちの感想、ブックガイドも掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-081767-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| ページ数等 | 133p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32225924 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
910.2 ナ | 一般書 | |||
| 62116248 | 原村 |
開架
|
910 ナ | 一般書 |