| タイトル | いじめ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イジメ | 
| サブタイトル | 10歳からの「法の人」への旅立ち | 
| サブタイトルヨミ | ジッサイ/カラ/ノ/ホウ/ノ/ヒト/エノ/タビダチ | 
| 著者 | 村瀬/学‖著 | 
| 著者ヨミ | ムラセ,マナブ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1949年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学特任教授(生活科学部人間生活科)。著書に「初期心的現象の世界」「理解のおくれの本質」「子ども体験」など。 | 
| 出版者 | ミネルヴァ書房 | 
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 「いじめ」が起こる「教室」というものをどう考えればいいのか。いじめの始まる年齢はいつ頃か…。「児童文化」の第一人者が、生徒と教師とがともに教室でつくるいじめ対策をQ&Aでわかりやすく提示する | 
| ISBN(10桁) | 978-4-623-08254-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 | 
| ページ数等 | 9,275p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 371.42 | 
| NDC10版 | 371.42 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12354368 | 茅野市本館 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 371 ム | 一般書 | |||
| 62152547 | 原村 | 
                            開架
                                
                         | 371 ム | 一般書 |