タイトル | 認知症予防は絵手紙で! |
---|---|
タイトルヨミ | ニンチショウ/ヨボウ/ワ/エテガミ/デ |
サブタイトル | 頭がさえる26のポイント |
サブタイトルヨミ | アタマ/ガ/サエル/ニジュウロク/ノ/ポイント |
著者 | 結城/俊也‖著 |
著者ヨミ | ユウキ,トシヤ |
著者標目(著者紹介) | 1966年生まれ。国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学博士課程修了。専門理学療法士(神経)・博士(医療福祉学)。障害者施設に勤務しながら各地で健康医療講座を開催。 |
出版者 | 郵研社 |
出版者ヨミ | ユウケンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「手がき」の力で、人生100年時代をイキイキと! 絵手紙を認知症の予防に役立てるための解説書。絵手紙をかく際、ちょっとした心がけをするだけでさらに認知機能が鍛えられるポイントを紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-907126-22-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
ページ数等 | 204p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 498.39 |
NDC10版 | 498.39 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41158761 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
369 ユ 108 | 一般書 |