トップページ

じょうほう

タイトル タケの大研究
タイトルヨミ タケ/ノ/ダイケンキュウ
サブタイトル ふしぎな生態、人とのかかわりをさぐろう
サブタイトルヨミ フシギ/ナ/セイタイ/ヒト/トノ/カカワリ/オ/サグロウ
著者 内村/悦三‖著
著者ヨミ ウチムラ,エツゾウ
著者標目(著者紹介) 京都市生まれ。京都大学農学部林学科(造林学専攻)卒業。農学博士。竹資源活用フォーラム主宰。日本竹協会副会長。竹文化振興協会常任理事。
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
本体価格 ¥3200
内容紹介 日本で生育するタケは何種類ぐらいある? タケの葉や皮って何かに使えるの? タケの性質、種類、生育地から、タケを使った遊びや料理、わたしたちの生活とのかかわりまで、写真や図とともに紹介します。
ISBN(10桁) 978-4-569-78860-9
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 63p
大きさ 29cm
NDC9版 653.8
NDC10版 653.8

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12350082 茅野市本館
児童コーナー
J 653 タ 児童書
22099510 岡谷市本館
児童コーナー
K 65 ウ 児童書
32226239 諏訪市
調べる本コーナー
K 653 ウ 児童書
41158727 下諏訪町
学習・あそびの本
K キ ウ 児童書
52195444 富士見町
児童
K 653 ウ 児童書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。