タイトル | プラスチック・プラネット |
---|---|
タイトルヨミ | プラスチック/プラネット |
サブタイトル | 今、プラスチックが地球をおおっている |
サブタイトルヨミ | イマ/プラスチック/ガ/チキュウ/オ/オオッテ/イル |
サブタイトル | 明日からプラスチックゴミをなくそう |
サブタイトルヨミ | アス/カラ/プラスチック/ゴミ/オ/ナクソウ |
著者 | ジョージア・アムソン=ブラッドショー‖作 |
著者ヨミ | アムソン・ブラッドショー,ジョージア |
著者標目(著者紹介) | イギリスの児童書作家、編集者。多くの子ども向け科学書籍の刊行に携わる。 |
著者 | 大山/泉‖訳 |
著者ヨミ | オオヤマ,セン |
出版者 | 評論社 |
出版者ヨミ | ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 日常生活をおくるうえで、なくてはならない存在であるプラスチック。しかし、「分解しない」という特性が、さまざまな問題を引きおこしている。今、何ができるのかを、SDGsの目標に沿って提案する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-566-08050-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 519 |
NDC10版 | 519 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12350489 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 519 ア | 児童書 | |||
32226921 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 519 ア | 児童書 | |||
41159502 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K カンキョウ ア | 児童書 | |||
52195862 | 富士見町 |
児童
|
K 519 ア | 児童書 |