トップページ

じょうほう

タイトル 消えた山人 昭和の伝統マタギ
タイトルヨミ キエタ/ヤマビト/ショウワ/ノ/デントウ/マタギ
著者 千葉/克介‖著
著者ヨミ チバ,カツスケ
著者標目(著者紹介) 1946年秋田県生まれ。写真家。「黎明舎」設立。世界環境写真家協会会員。著書に「みちのく四季彩」「十和田 奥入瀬 八甲田」「紅葉をとるカメラワーク」など。
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2500
内容紹介 山や獣を畏れ、尊び、自然と共存した伝統マタギ。昭和の終わりに、伝統マタギの最後を感じながら取材を重ねた著者が、狩り、皮はぎの神事、熊祭り、小屋がけ、装束や猟具など、その全貌を豊富な写真で紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-540-15100-2
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 159p
大きさ 26cm
NDC9版 384.35
NDC10版 384.35

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12355128 茅野市本館
一般コーナー
384 チ 一般書
32227249 諏訪市
一般コ-ナ-
384.3 チ 一般書
41159836 下諏訪町
教育学・民俗
384 チ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。