| タイトル | 坂本養川と堰と人々の生活 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サカモト ヨウセン ト セギ ト ヒトビト ノ セイカツ |
| タイトルヨミ | サカモト ヨウセン ト セキ ト ヒトビト ノ セイカツ |
| サブタイトル | 世界かんがい施設遺産登録記念 |
| サブタイトルヨミ | セカイ カンガイ シセツ イサン トウロク キネン |
| サブタイトル | 八ヶ岳総合博物館開館特別展 |
| サブタイトルヨミ | ヤツガタケ ソウゴウハクブツカン トクベツテン |
| 著者 | 茅野市八ヶ岳総合博物館 編 |
| 著者ヨミ | チノシヤツガタケソウゴウハクブツカン |
| 出版者 | 茅野市八ヶ岳総合博物館 |
| 出版者ヨミ | チノシヤツガタケソウゴウハクブツカン |
| 本体価格 | 頒価不明 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 30cm |
| NDC10版 | 517.5 |
| NDC9版 | 517 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12351030 | 茅野市本館 |
第1書庫
|
N 517 サ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12351066 | 玉川分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351067 | 泉野分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351068 | 湖東分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351069 | 米沢分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351070 | 金沢分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351071 | 豊平分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351072 | 北山分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351073 | 宮川分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351074 | 中大塩分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351075 | ちの分室 |
分室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351076 | 市民館 |
第3フロア
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351077 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351078 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 517 サ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12351079 | 茅野市本館 |
第1書庫
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 12351080 | 茅野市本館 |
第1書庫
|
N 517 サ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12351733 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 21165641 | 岡谷市本館 |
郷土大型本
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 32239556 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 32239610 | 諏訪市 |
郷土閉架書庫
|
N 517 サ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 32239611 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 32239612 | 諏訪市 |
諏訪をしっとこ
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 32841346 | 風樹文庫 |
郷土資料
|
N 517 | 郷土資料 | |||
| 41165393 | 下諏訪町 |
郷土(諏訪) 2F
|
N 517 サ | 郷土資料 | |||
| 62116351 | 原村 |
開架
|
N 517 サ | 郷土資料 |