タイトル | 室町の覇者足利義満 |
---|---|
タイトルヨミ | ムロマチ/ノ/ハシャ/アシカガ/ヨシミツ |
サブタイトル | 朝廷と幕府はいかに統一されたか |
サブタイトルヨミ | チョウテイ/ト/バクフ/ワ/イカニ/トウイツ/サレタカ |
著者 | 桃崎/有一郎‖著 |
著者ヨミ | モモサキ,ユウイチロウ |
著者標目(著者紹介) | 1978年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。高千穂大学商学部教授。著書に「武士の起源を解きあかす」など。 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 狡猾で破天荒で遊び心にあふれ、日本を60年の分断から救った恐怖の王者、足利義満。朝廷と幕府両方の頂点に立つ「室町殿」という新たな地位を生み出し、中世最大の実権を握った義満を中心に、足利氏最盛期の核心を描き出す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-07279-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
ページ数等 | 350p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.46 |
NDC10版 | 210.46 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12352390 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.4 モ | 一般書 |