| タイトル | ケアの社会倫理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケア/ノ/シャカイ/リンリガク |
| サブタイトル | 医療・看護・介護・教育をつなぐ |
| サブタイトルヨミ | イリョウ/カンゴ/カイゴ/キョウイク/オ/ツナグ |
| 著者 | 川本/隆史‖編 |
| 著者ヨミ | カワモト,タカシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年広島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院教育学研究科教員。専門は社会倫理学と応用倫理学。著書に「現代倫理学の冒険」など。 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版者ヨミ | ユウヒカク |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 医療・看護・介護の営みを「ケア」という視角から批判的かつ統一的に把握し、新しい論点を提示。さらに従来の「生命倫理」の教育を反省するパートを儲け、従来の生命倫理学の枠組みを超える、「ケアの社会倫理学」を提起する。 |
| ISBN(10桁) | 4-641-28097-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
| ページ数等 | 7,369,5p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 490.15 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52140066 | 富士見町 |
一般
|
490.1 ケ | 一般書 |