タイトル
|
はじめての絵手紙百科
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/エテガミ/ヒャッカ
|
サブタイトル
|
基本からよくわかる
|
サブタイトルヨミ
|
キホン/カラ/ヨク/ワカル
|
サブタイトル
|
絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかる
|
サブタイトルヨミ
|
エテガミ/ノ/キホン/ト/タノシミカタ/ガ/ヨク/ワカル
|
著者
|
小池/邦夫‖著
|
著者ヨミ
|
コイケ,クニオ
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年愛媛県生まれ。日本絵手紙協会名誉会長。著書に「小池邦夫の絵手紙集」など。
|
著者
|
小池/恭子‖著
|
著者ヨミ
|
コイケ,キョウコ
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。絵手紙の指導・普及に取り組む。著書に「絵手紙レッスン」など。
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
筆の持ち方や線の引き方、色の出し方といった基本から、野菜、花、静物、風景といったさまざまなモチーフの描き方まで、プロセス写真で紹介する。月別の絵手紙の作例や、光る言葉のヒントなども収録する。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-441661-5
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
ページ数等
|
199p
|
大きさ
|
24cm
|
NDC9版
|
724
|
NDC10版
|
724
|