タイトル | 生老病死そして生 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウロウ/ビョウシ/ソシテ/セイ |
サブタイトル | 写真と言葉で刻む |
サブタイトルヨミ | シャシン/ト/コトバ/デ/キザム |
サブタイトル | 限りがあるからみんなでつなぐ |
サブタイトルヨミ | カギリ/ガ/アル/カラ/ミンナ/デ/ツナグ |
著者 | 國森/康弘‖写真・文 |
著者ヨミ | クニモリ,ヤスヒロ |
著者標目(著者紹介) | 1974年生まれ。英カーディフ大ジャーナリズム学部修士号。写真家、ジャーナリスト。上野彦馬賞グランプリ等受賞。著書に「家族を看取る」など。 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 「冷たい死」ではなく、「あたたかい死」を世界中の誰もが迎えられるようにしたい-。生老病死を主題に、出産や看取りなどの写真、国外の紛争地や困窮地の写真を掲載し、それらの写真と向き合い綴った言葉を添える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-540-19153-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
ページ数等 | 162p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 490.14 |
NDC10版 | 490.14 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21165764 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
490 ク | 一般書 | |||
41186922 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
490 ク 62 | 一般書 | |||
52079477 | 富士見町 |
一般
|
490.1 ク | 一般書 | |||
62154447 | 原村 |
開架
|
490 ク | 一般書 |