タイトル | ふきげんな子どもの育て方 |
---|---|
タイトルヨミ | フキゲン/ナ/コドモ/ノ/ソダテカタ |
サブタイトル | どうして、いつもイヤイヤなの? |
サブタイトルヨミ | ドウシテ/イツモ/イヤイヤ/ナノ |
著者 | 湯汲/英史‖著 |
著者ヨミ | ユクミ,エイシ |
著者標目(著者紹介) | 公認心理師、言語聴覚士、精神保健福祉士。公益社団法人発達協会常務理事。早稲田大学非常勤講師。「発達障害白書」編集委員長。 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | なんで、ここでおこるの? なんで、けんかしちゃうの? なんで、ぐずぐずするの? 子どものふきげんには理由と解決方法があります。50の「ふきげん例」への対応方法を、イラスト付きで紹介します。 |
ISBN(10桁) | 978-4-265-80256-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | 128p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 376.11 |
NDC10版 | 376.11 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12356936 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
376 ユ | 一般書 | 貸出中 | ||
21181990 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
376 ユ | 一般書 | |||
41166874 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
376 ユ 120 | 一般書 | |||
52200620 | 富士見町 |
一般
|
376.1 ユ | 一般書 |