タイトル
|
AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ
|
タイトルヨミ
|
エーアイ/ジダイ/オ/イキヌク/プログラミングテキ/シコウ/ガ/ミ/ニ/ツク/シリーズ
|
巻次
|
2
|
多巻タイトル
|
プログラミングのきほん
|
多巻タイトルヨミ
|
プログラミング/ノ/キホン
|
著者
|
土屋/誠司‖著
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,セイジ
|
著者標目(著者紹介)
|
同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈。著書に「はじめてのAI」など。
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
コンピュータサイエンスの諸分野をビジュアルで解説。2は、プログラミングをテーマに、言語の習得ではなく基本的な考え方を「演算子」「条件分岐」「変数・型」「配列」「繰り返し」「関数」の6つに分けて学びます。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-40051-8
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.9
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC9版
|
007
|
NDC10版
|
007
|